久しぶりの友人作品
友人の4作品目のMS(マホウショウジョ)
「キョリオスガンダム」だそうです。
相変わらず、色々とぶっ飛んでます(笑)
友人が悲しい顔しながら、
「なんて杏子の名前は使いにくいんだ」
「元はアリオスガンダムなんだがキュリオスと間違えられそうだ」
と嘆いていました。

杏子「佐倉杏子だ、よろしくな」

杏花「超兵復活といこうぜ!!」

杏花「反射と思考の融合!これがぁ、超兵の力だ!!」
友人の杏子の人格設定
一家心中のショックに人格が分裂、攻撃的な性格の「杏花」が生まれた。
その後、独り身の杏子は路頭に迷ったところを、「魔法少女研究施設」に捕まり
肉体改造を受け「超兵」となった。
とのこと。
あと補足で

頭を外せば飛行形態にもなるそうです。
しかし、毎度のことながら良く作るなぁと思います。
プラモデルもフィグマも元々ある物ですが、こういう改造もやっぱり大変なものなんですよね?
自分はプラモもフィギュアも詳しいわけじゃないのですが、物作りが好きな人じゃないと、
こういうのは中々作れないんだろうなぁ。
さて、次の友人作品がいつになるかはわかりませんが、また写真が送られてくる日を楽しみにしていようと思います。



記事を気にいって頂けたら、クリックお願いします。
「キョリオスガンダム」だそうです。
相変わらず、色々とぶっ飛んでます(笑)
友人が悲しい顔しながら、
「なんて杏子の名前は使いにくいんだ」
「元はアリオスガンダムなんだがキュリオスと間違えられそうだ」
と嘆いていました。

杏子「佐倉杏子だ、よろしくな」

杏花「超兵復活といこうぜ!!」

杏花「反射と思考の融合!これがぁ、超兵の力だ!!」
友人の杏子の人格設定
一家心中のショックに人格が分裂、攻撃的な性格の「杏花」が生まれた。
その後、独り身の杏子は路頭に迷ったところを、「魔法少女研究施設」に捕まり
肉体改造を受け「超兵」となった。
とのこと。
あと補足で

頭を外せば飛行形態にもなるそうです。
しかし、毎度のことながら良く作るなぁと思います。
プラモデルもフィグマも元々ある物ですが、こういう改造もやっぱり大変なものなんですよね?
自分はプラモもフィギュアも詳しいわけじゃないのですが、物作りが好きな人じゃないと、
こういうのは中々作れないんだろうなぁ。
さて、次の友人作品がいつになるかはわかりませんが、また写真が送られてくる日を楽しみにしていようと思います。



記事を気にいって頂けたら、クリックお願いします。
スポンサーサイト
テーマ : 萌えフィギュア、グッズの情報
ジャンル : 趣味・実用